新居ができました。4月29日、お披露目。
「宮崎県宮崎市に"宮崎村"という仮想の村を作る」
そんな青臭いコンセプトを掲げながら、シェアハウスの運営を始めて昨日でちょうど9年が経ちました。
昨年末にお騒がせしておりました土地購入の件ですが、今年1月11日に正式に無事引渡しとなり、晴れて地主となりました。それからはほぼまるっと3ヶ月、片付けとリフォームに明け暮れる日々です。
土地の売買に当たっては、売主・買主(僕)共になるべくコストを抑えたいという共通認識があったため、契約書は自分たちで作成し、司法書士や不動産屋を入れず完全に個人間で行ったため、その分の仲介費用を浮かすことに成功しました。
もし銀行から融資を受けていたら、司法書士も不動産屋も仲介必須となり、多額の手数料が取られていたので結果としてラッキーでした。
土地と家の登記関連についても、セオリー通り、はじめは友人から司法書士を紹介してもらって進めようとしたのですが、ここでもやはりなんとかコストを減らせないかと考え、法務局のお姉さんに何度も確認と相談をしながら
・所有権移転
・抵当権抹消
・滅失登記
の全てを個人で済ませることができました。
後ろ二つの登記については、本来僕ではなく売主がやるべきものなのですが、土地の売値を2200万円→2150万円に値下げしてもらうことを条件に、僕が代行しました。
結果的に個人間融資のお金を元手に個人間で売買ができたおかげで、およそ100万円以上は節約でき、その分を新居の修繕費に当てられたので大変うれしみでした。
そうしてようやく手に入れた土地に建つ、最近まで大家さんの家族が住んでいた家のリフォームが始まりました。
この家はとにかく物が多く、まるでゴミ屋敷のようで、昭和年代の衣類や家具が至るところからわんさか出てきました。
そのため、真っ先に取り掛かったのは家財類の処分で、1.5tトラックの荷台いっぱいに不用品を積み込んで、家とゴミ処理場を10往復くらいしました。
不用なものを処分してやっと家らしくなった後に、家の修繕作業に着手。
土木・建築・水道・電気・内装。
リフォームに伴い発生するその作業のほとんどすべてを、住人や、普段から仲良くさせてもらっている友人たちの協力のもと、自分たちで行いました。外注したのは畳の張り替えとエアコンの撤去・取付け・掃除くらいです。
時間はかかるけど、その都度知らない知識を入れながら仲間達と協力して家づくりをしていくのは楽しかったし、同時に家への愛着も湧きました。
今回、土地の売買に関する手続きや、家のリフォームを自分たちで行う中で強く感じたことは
「無知は浪費に繋がり、時間持ちはお得で経済的」
ということ。
知識さえあれば、一瞬で終わる何てことのない作業でも、専門の業者などに頼めば数万円が平気で飛んでいってしまう。
だけど、お金がなくても時間があれば、その知識を独学で学べたり、作業に費やす時間も確保できるので、結果的にDIYできる領域が増え、コストカットできる。
壁塗りも、襖や障子の張り替えも、YouTubeなどでやり方を学びました。
ググれば個人でなんでも出来ちゃう、便利な世の中です。
このように、外注を減らし、家から出てきた不用品はなるべく売ってお金に変え、家具や家電もなるべく良いものをお得に買えるよう配慮しながら選定していき、手元に残るお金を最大限増やせるように努めていきました。
今回多額のお金を融資してくださった方々と真摯に向き合うことを考えたら、その方が誠実だと考えたからです。
そんなわけで、ここまで紆余曲折ありましたが、ようやく家が完成しました。
(と言っても細かな部分は引き続き手を加えていく予定ですが)
ソフト面はまだまだこれからですが、まずは箱ができたということで
4/29(金・祝)にオープニングパーティーを開催する予定です。
これまでご縁のあった方々もそうでない方も、気になる方はぜひ遊びにお越しください。
長めに家を解放しておりますので、いつ来ても、いつ帰ってもOKです。
色々と催しも行う予定です。
🎊オープニングパーティー🎊
【日時】2022年4月29日(金・祝)12時〜24時まで
(お好きな時間に来て帰ってOK)
【場所】新居(宮崎市中村西)
(※駐車場の用意はございません。詳しい住所は参加者にのみお知らせします)
【会費】おとな1500円
こども500円
(融資者と幼児は無料)
【予定している催し】
・色んなものを焼いて食べる
・色んなものを蒸して食べる
・色んなものを煮て食べる
・ミュージックライブ?
・パフォーマンスライブ?
・トークライブ?
・庭でテントサウナ?
・新拠点の名前発表 など
この日ご都合の合う方はぜひフラッと遊びに来てください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
0コメント